文字サイズ

労働事情調査回答フォーム

秦野商工会議所 令和6年度 労働事情調査 回答フォーム


事業所名
TEL連絡先  -  -    (例: 0463-XXXX-XXXX)
メールアドレス
PC・携帯   
確認
ご担当者名

令和7年1月末時点でお答えください。

1.事業所の規模についてお答えください。

事業所の規模(正社員) 当該事業所正規社員数
     

2.従業員(正社員)の所定労働時間について

(ア)一日あたりの所定労働時間は何時間ですか   ※所定労働時間とは、就業規則や労働協約等で定められた「始業時間」から「終業時間」までの時間から「昼休み等休憩時間」を除いた時間をいいます。「残業時間」は含みません。
 (〇時間〇分の形でお答えください)   
(イ)1週間当たりの所定労働時間は何時間ですか ※変形労働時間、隔週週休2日制など、週によって所定労働時間が異なる場合は、平均の週所定労働時間を記入してください。
 (〇時間〇分の形でお答えください)   
(ウ)年間の所定休日日数は何日ですか      
※年間所定休日日数とは、「週休日(土曜・日曜など)」及び「特別休日(国民の祝日、年末年始、夏季休日、会社創立記念日など)」の合計日をいいます。
(エ)年間の所定労働時間は何時間ですか   時間
 (〇時間〇分の形でお答えください)
※あらかじめ定められていない場合は次の計算式で算出してください。    年間所定労働時間 = (365日ー 年間所定休日日数〉× 1日の所定労働時間
(オ)時間外労働時間(残業時間)は1人当たり月平均何時間ですか? (月平均)
      

3.従業員の構成について

(ア)従業員の構成について  

 正社員 ※該当人数をご記入ください
 パート・アルバイト 名   
 その他 名   
 合計 名   

(イ)従業員の雇用形態別の状況についてお答えください

 従業員の雇用状況(正社員)       
 従業員の雇用状況(アルバイト・パート)       

(ウ)従業員の雇用形態別の今後の見込みについて

 従業員今後の見込み(正社員)      
 従業員今後の見込み(パート・アルバイト)      

(エ)外国人従業員について

 外国人従業員     

  いると答えた方にお聞きします

  何名雇用していますか   
  どちらの国籍の方を雇用していますか   

(オ)派遣会社を利用していますか

派遣社員     

  利用していると答えた方にお聞きします

  何名利用されていますか   
  そのうち外国籍の方は何名ですか   

4.労働課題への対応について

(ア)労働力確保の対策について実施している項目を教えてください(複数回答可)

 実施している項目             
 その他と答えた方:具体的にご記入ください。   

(イ)求人の実施状況について

 求人の実施状況     

 (ウ)(イ)にて実施していると回答された事業所様にお伺いいたします。どのような方法で求人していますか。(複数回答可)

 求人方法         
その他と答えた方:具体的にご記入ください。   

5.職場のメンタルヘルスについて
  事業所において、心の病気で休んだり悩んだりしている人はいますか

心の病気の方が      

6.物価上昇等に対応した賃上げについて

(ア)今年度、賃上げを実施しましたか

賃上げを       

(イ)来年度、賃上げを実施予定ですか

賃上げを        

(ウ)実施する・検討中と回答された事業所様にお伺いいたします。

 内容は何ですか(複数回答可)
      
その他と答えた方:具体的にご記入ください。   

ご協力ありがとうございました

ページトップ